「美濃・飛騨を食べよう!」通信[携帯版] 第26-1号


「美濃・飛騨を食べよう!」通信
[携帯版]
~ぎふ地産地消ネット~
第26-1号 2012/11/10-11/16

  先日行われました「第26回岐阜県農業フェスティバル」において、「ぽろたん」という品種の栗を食べました。「ぽろたん」とは、名前のごとく、熱をかけると渋皮までぽろっと剥ける新しい品種の栗で、ホクホクとして甘く、とても美味しかったです!
 今週は、この「ぽろたん」を使ったケーキの販売等も紹介していますので、お楽しみください。
 

 

イベント・お得情報

今週末に向け、開催されるぎふの農業イベントをご紹介します。
開催情報
[可児市、御嵩町] 10/27~11/11
 
 
開催情報
[垂井町] 11/10~30
 
 
 

 

旬の味

今!がおいしい農産物をご紹介します。

[白菜]

 白菜には、ビタミンC、鉄、マグネシウム(カルシウムの吸収に必要な成分)、カリウム(塩分を体外に排出する働き)が含まれています。
 1862年に、旧恵那郡本郷村(現:恵那市旧岩村町)の山中で、菊ごぼうの根の太っているものを採取、明治に入ってから栽培されるようになりました。
<選ぶポイント>
 しっかりと上が閉じていてずっしりと重い物を選んでください。緑の外葉が付いて活き活きした物を選びましょう。半分や4分の1にカットされている物は、断面が平らな物を選びます。ハクサイは切ってからも、時間と共に断面が膨らんでくるので、膨らんでいる物は時間が経っているということです。中の葉先まで白い物より、黄色みを帯びている物の方が美味しいです。
<保存のポイント>
 白菜は縦にして保存する方が日持ちします。丸のままの場合、濡れた新聞紙などでくるみ、袋に入れて冷蔵庫の野菜庫に入れておくとかなり日持ちします。白菜は買ってきてからも成長する野菜です。軸の切り口にナイフで繊維に沿うように切り込みを何本か入れておくことでこれを抑える事ができます。
 
 

 
 
 

ぎふの地産地消クイズ!答合せ編

おさらい
今回は、YES!NO!クイズです。
Q.「菊ごぼう」は、切り口の模様が菊の花に似ていることから「菊ごぼう」と呼ばれている。
 1.YES! 
 2.NO! 
正解は「1.YES!」です
 切り口の模様が菊の花に似ていることから「菊ごぼう」と呼ばれています。店頭ではなかなか出会うことはできませんが、中津川市にある直売所などで販売されていることもありますので、是非、一度ご賞味ください。

 
 
今週のクイズは、「白菜」に関する出題です。
同時送信のメールから、ぜひご回答ください。
 
 

※本メールの受信・リンク先閲覧等にかかるパケット代(通信料)は、会員様のご負担となります。御了承ください。


メールマガジン発行元:
「岐阜県食と農を考える県民会議」事務局
岐阜県農政部農産物流通課
058-272-8418
ご意見・要望等は

こちら

行ってきました!食べました!報告などお待ちしております。
写真つきメール歓迎
携帯電話からもご利用いただけるアドレスです。

投稿日時 2012年11月9日 金曜日 7:00 PM

カテゴリ: 未分類

Leave a Reply

The comments are closed.