「美濃・飛騨を食べよう!」通信[携帯版] 第19-1号


「美濃・飛騨を食べよう!」通信
[携帯版]
~ぎふ地産地消ネット~
第19-1号 2012/4/7-4/13

新年度のスタートとともに、今回からこのメルマガを担当することになりました丹羽です。

よろしくお願いします。

待ちに待った桜がようやく咲き始めましたね。いよいよ春の到来です!

 

お知らせ

直売所情報誌「朝とれ-asaichi trekking」が完成しました!

県内204箇所の朝市・直売所を紹介しています。

本日、同時配信の地産地消クイズに解答いただいた方には、正解不正解関係なくもれなく一部送らせていただきます。是非、ご解答ください。
 

イベント・お得情報

今週末に向け、開催されるぎふの農業イベントをご紹介します。
開催情報
[大垣市] 4/8
 
[恵那市] 4/1~5/30,4/22~終了日未定

馥郁(ふくいく)農園の収穫体験

 
締切迫る!
[揖斐川町] 4月14日(土)、7月中旬(締切4/11必着)

 ※ 先着順、お急ぎください。

山菜の里いび~里山暮らしの学校~

2012 じゃがいも農園オーナー大募集

 
[羽島市] 5月~翌2月(締切4/20必着)

 ※ 先着順、お急ぎください。

羽島体験プロジェクト 会員募集

 
 

朝市・直売所紹介

新鮮な野菜はもちろんのこと、麹から手作りされるこだわりのしょうゆや味噌も購入できます。
[恵那市]

農産物直営販売所 開拓広場

 
 

ぎふの地産地消クイズ!答合せ編

おさらい
Q:‘春まちにんじん’は、冬の間、ひるがの高原の寒さに耐えてじっと春を待ちます。
  さて、‘春まちにんじん’の春の“待ち方”は次のうちどれでしょうか。

 1.秋の収穫の後、干し柿のように軒先にくくり吊るされて春を待つ。
 2.晩秋に収穫され、高原の雪室の中で春を待つ。
 3.霜が降りる前に土をかぶせられ、雪深い土の中で春の収穫を待つ。
 
正解は「3.霜が降りる前に土がかぶせられ、雪深い土の中で春の収穫を待つ」です。
そして、冬越ししたにんじんは、雪をかきわけて一本いっぽん手作業で引き抜かれます。
じっくりと手間ひまかけて育てられたにんじん!だから、普通のにんじんとは比べられないほど、とっ~ても甘くて美味しいのです。ぜひ、一度ご賞味ください。

 

※‘春まちにんじん’を試食・購入することのできる直売所を紹介しています。

  

県民会議ブログ「春まちにんじん」

 
 

旬の味

今!がおいしい農産物をご紹介します。

[瀬戸の筍]

中津川市瀬戸地区で栽培されるやわらかく甘い筍で、「飛騨・美濃伝統野菜」にも認定されています。
 
「飛騨美濃伝統野菜」とは、岐阜県内で古くから栽培されている特色ある野菜・果樹等のうち、一定の要件を満たす品目・品種を岐阜県が認証したものです。

 
 
今週のクイズは、「たけのこ」に関する出題です。
同時送信のメールから、ぜひご回答ください。
 
 

※本メールの受信・リンク先閲覧等にかかるパケット代(通信料)は、会員様のご負担となります。御了承ください。


メールマガジン発行元:
「岐阜県食と農を考える県民会議」事務局
岐阜県農政部農産物流通課
058-272-8418
ご意見・要望等は

こちら

行ってきました!食べました!報告などお待ちしております。
写真つきメール歓迎
携帯電話からもご利用いただけるアドレスです。

投稿日時 2012年4月6日 金曜日 6:00 PM

カテゴリ: 未分類

Leave a Reply

The comments are closed.